代表取締役
清山 健史⾃動⾞⽤プレス部品、機能部品の開発・設計・⽣産を⾏う
千代⽥⼯業株式会社
| 商号 | 千代田工業株式会社 |
|---|---|
| 創立 | 1951年(昭和26年)11月26日 |
| 役員 | 代表取締役 清山 健史 常務取締役 布目 智之 取締役 武田 俊光 取締役 鈴木 悟 執行役員 井野 和彦 執行役員 西沢 淳吉 執行役員 吉田 保幸 執行役員 岡部 康之 監査役 福田 幸寿 |
| 拠点 | 本社工場 群馬県太田市沖野町457-4 TEL: 0276-57-8180(代) FAX: 0276-57-8166 笠懸工場 群馬県みどり市笠懸町久宮92-8 TEL : 050-5840-8820 FAX : 0277-76-1739 日乃出工場 群馬県伊勢崎市日乃出町597-10 TEL : 050-5840-8817 FAX : 0270-21-4658 足利工場 栃木県足利市県町890-1 TEL : 0284-22-8110 FAX : 0284-22-8226 千代田工業九州株式会社 ・九州工場 福岡県北九州市八幡東区前田北洞岡1-1 TEL : 050-5840-8810 FAX : 093-662-5040 ・本 社 群馬県太田市沖野町457-4 |
| 主な事業内容 | 自動車操作系機能部品の開発・設計・加工・組立 金型 設計・製作 各種型・治具設計・製作 |
| 資本金 | 6,000万円 |
| 年間売上 | 千代田工業株式会社 215億9千4百万円(2025年3月期) 千代田工業九州株式会社 36億4千万円(2025年3月期) |
| 従業員グループ総数 | 520名(2025年4月1日現在) 内訳:千代田工業株式会社 433名 千代田工業九州株式会社 87名 |
|---|---|
| 主要取引先 | (株)SUBARU ダイハツ工業(株) ダイハツ九州(株) いすゞ自動車(株) 三菱ふそうトラック・バス(株) 片山工業(株) 東プレ九州(株) 豊田合成(株) 他(順不同・敬称略) |
| 取引銀行 | 群馬銀行 東和銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 足利銀行 アイオー信用金庫 |
| 1951年 | 11月千代田工業株式会社として会社創立 |
|---|---|
| 1952年 | 1月創業開始 富士重工業(株)伊勢崎製作所より、バス前天・昇降扉・後面扉類受注生産 (資本金75万円) |
| 1954年 | 富士重工業(株)宇都宮製作所より、防衛庁関係メンター脚カバー・排気管類受注生産 (資本金205万円に増資) |
| 1958年 | 富士重工業(株)伊勢崎製作所より、スバル360ドア類受注生産 |
| 1960年 | (資本金450万円に増資) |
| 1966年 | 富士重工業(株)群馬製作所より、スバル1000ペダル・ダクト類受注生産 |
| 1968年 | ドア専門工場としての設備を設置。サンバートラックのドア並びにスバル1000ドア生産開始(資本金1,500万円に増資) |
| 1971年 | (資本金3,000万円に増資) |
| 1978年 | 新日本航空整備(株)より、航空機ギャレー部品受注生産 |
| 1980年 | 群馬県伊勢崎市日乃出町に日乃出工場を新設。航空機部品工場として発足、生産開始 |
| 1981年 | (資本金6,000万円に増資) |
| 1988年 | 日乃出工場を増設、航空宇宙分野を拡大 |
| 1989年 | PM優秀事業場賞 受賞 |
| 1992年 | 新田郡笠懸町(現みどり市笠懸町)に笠懸工場を建設、4月竣工・7月正式稼働、スバル系 ギヤシフト類受注生産 |
| 1999年 | ダイハツ車体(株)(現ダイハツ九州)より、ハイゼット向けペダル受注生産 |
| 2000年 | ISO9001取得 |
| 2001年 | テクニカルセンター完成、笠懸工場増設 |
| 2002年 | 本社工場に1000tプレス棟完成、ISO14001取得 |
| 2003年 | 1月千代田工業九州株式会社設立、九州工場を福岡県北九州市八幡東区新日鐵シームレス工場内に設置(資本金3,000万円) |
| 2004年 | ダイハツ工業(株)より板金部品受注生産 |
| 2006年 | 千代田工業九州(株)九州工場増設 |
| 2008年 | 優良法人表敬状、ISO/TS16949認証取得 |
| 2015年 | 群馬県太田市に新本社工場を新設。生産体制を集約化 |
| 2016年 | 笠懸工場にて新規事業開始 |
| 2017年 | 日乃出工場航空機事業生産終了 新たに補修品専門工場として稼働 足利工場新設 金型製作専門工場として事業開始 |
| 2019年 | 本社第二集成棟新設 笠懸工場3号棟新設 |
| 2025年 | 本社第三集成棟新設 |
群馬県内3拠点、栃木県内1拠点、福岡県内1拠点。 万全の生産体制で、幅広いご提案をしてまいります。