2022年10月10日
毎年行っているBCP訓練です
今回は、機器や備品の取扱い
防災倉庫や各セクションに保管してある備品類
どこに何があるのか?
誰が持ってくるのか?
組立方はそうするのか?
実際に作ってみます
まずは、訓練の本番前にマニュアルを見ながら組立
頑張って準備しているのは、総務課の秋間主任
できた~
次は仮設トイレ組立編
この丸が、こうなって
坂入係長参戦!
こうなる!
外側のテントは問題なくワンタッチで完成
問題はトイレの組立
マニュアルを見て、組み立てて
とりあえず座ってみる
テントの中に設置して
とりあえず座ってみる(笑)
自分で閉めるのが難しいけど
完成!
そんな努力の甲斐あって
本番の訓練当日は、難なく完成
皆にレクチャーできるほどの腕前です
エンジンを掛けて
電源確保
女性でも簡単に掛けることができます
地下ピットを守るために
水の汲み上げ訓練
これも
誰でもできるように、毎年訓練を行います
秋間主任、参加された皆さん
お疲れ様でした